こんにちは!
みなさん視力は良いですか?
私は、中学生になって視力が落ち始め、乱視もだいぶ入っています。眼科でメガネではなくコンタクトを強く薦められ、中2からの人生ずーっとハードコンタクトレンズユーザーです。
ハードコンタクトユーザーに欠かせないケア用品が、洗浄液&保存液ですが、1本700円~1,000円くらいするんですよね。そんなケア用品のセットをシードの株主優待でたっぷり頂きました~!
シードは、優待品をコンタクトレンズやケア用品などいろいろな種類の中から選べるのがいいですね。もちろんソフトコンタクトレンズ用もありましたよ~。
さて、さっそく開けてみましょう!
ピュアティモイストが7本
ジェルクリンが1本
レンズケースが1本のセット
1万円相当の優待品です!
レンズケースも定期的に替えないといけないけど、替えるタイミングがよく分からないからこうして頂けるといいですね!
実は、夫がずっとシードを保有していて、いつも優待品をもらっていたのですが、1本を1ヶ月で使ってしまうので、半年ちょっとしかもたなくて。
私もシードの株を買って、2名義保有したら1年中ケア用品買わなくていいじゃん♪とずっと思っていて、今年3月に株価がお買い得だったのでついに保有しました。
なので今日ピュアティモイストが14本我が家に来ました…(笑)これで1年間安心です(*^^*)
シードの株主優待制度は、対象店舗でシードのコンタクトレンズを優待価格で購入できる優待券のコースもあるので、その時のニーズに合わせてチョイスできるのが嬉しいです。
いま見たら株価はさらに下がっていて含み損ですが、長期保有するので目先の値動きは気にしません。株主優待制度が廃止にならない限り、ケア用品がもらえる限り保有します。
参考になりましたら応援のクリックして頂けると嬉しいです!
コメント